ライフステージの変化に負けない働き方!
Myスタイルキャリアコーチのななゆかです。
今日は、娘の仲良しのお友達と集まって
クリスマス会をしてきましたー!
ママの皆さん、ママ友作りって得意ですか?
私、ここだけの話、 ママ友が少なくて・・・(笑)
児童館とか、区の交流が苦手で^^;
何度か頑張ってチャレンジしたんだけど、
私が疲れ果てて、今はチャレンジを
諦めています(笑)
そんな私に唯一出来たママ友は、
出産前から通っていた骨盤サロンで
開催されていたベビーマッサージで
知り合ったママたち。
やっぱりみんな、あえてその教室を
「選んで」来ているので、
価値観が似てて一緒にいて楽しい♡
なので、ベビーマッサージが終わったあとも、
定期的に交流させていただいています。
娘も、同じ月齢の赤ちゃんに会うことで
いっつも刺激を受けていて、
それまで出来なかったことが
急にできるようになってビックリ!
今日は、目下の悩みだった
『離乳食を食べてくれない』 件について、
周りのお友達が パクパク食べている
姿を見て、 超〜〜〜珍しく完食!!
しかも、帰宅後の晩御飯も、完食!!
す、す、すごい進歩ー!
母はビックリ&感激なのです!
そんな娘の姿を見て改めて思ったのは、
やっぱり「環境って大事」だよなぁ、
ってこと。
自分が向上したいと思った時、
成長したいと思った時、
<誰と> 一緒にいるのかって、
ものすごく大きな影響を与える。
よく、自分のステージが変わる時、
付き合う相手も変わる、っていうけど、
付き合う相手が変わるから、 ステージが変わる、
っていう風にも とれるよね。
起業も同じで、独学でしようとすると
限界があったり、遠回りになりがち。
何度も書いて恐縮だけど、やっぱり私は
元々起業塾なんかに行くつもりもなくて
(初期投資のブロックがかなりあった。)
全部独学でしようとしてたけど、
年月だけが過ぎて、結局勇気が出ずに
一歩が踏み出せずに終わった。
最短かつ効率的に結果を出すには、
なによりも周りの環境を整えることが
大切なポイントだよなー、と 改めて思いました。
だから、今、起業に興味があるけど
一歩踏み出せないな〜って人は、
起業している人に会いに行ってみたら
なにかが掴めると思いますよ♡
これ、本当に、私の実体験!
3年かけて変わらなかったことが、
たった半年で人生変わったから(笑)
騙されたと思って、ぜひ挑戦してみてください^^
ななゆかでした♡