5月に入ってようやく、日中まとまって
集中して仕事ができる時間を手に入れた私ですが、
それまでは四六時中ベッタリな娘がいて
「・・・今日もやりたいこと、なにもできなかった・・・(泣)」
と自己嫌悪する夜が多々ありました。
娘を無視してまで仕事をするのは
私のポリシーに反しますし、
体力がついてきた娘に付き合って
日中遊びまわると、衰えた体力の私は
寝かしつけで一緒に眠ることも多々。
朝起きてやればいいんだ!と決意しても、
我が家で誰よりも早起きなのは、
ム・ス・メ♡(笑)
(日の出とともに目がさめるので、
これから夏にかけてどんどん早起きになる。
赤ちゃんあるあるだよねぇ〜・・・トホホ)
というわけで、
「こうした方がいいよ!」
という正攻法が全く通じず
(そりゃできたらやりたいけど!って、心のなかで呟きながら。)
時間の捻出には四苦八苦しています。
で。
私が最終的に編み出したタスク管理方法が、
こちら。
TO DO LISTのアプリを使うこと!
これがね〜〜、シンプルながら、めちゃくちゃいい!(笑)
私が使っているのは「Tasks」という
無料のアプリ。
シンプルなTo Do Listが作れるんだけど、
カテゴリーが分けられるのが便利で。
私は主に、
□Daily To Do (今日やること)
□Weekly To Do (1週間のうちにやりたいこと)
□Business (仕事でやること)
□Blog (ブログの小ネタ)
のカテゴリーで分けて、
とにかく思いついた時にメモ!
で、やったら消す!!を繰り返しております。
Myルールで決めているのは、
DailyとWeeklyは仕事もプライベートもMixして、
「やらねばならぬ」ことを。
ビジネスには、もう少し長期的な展望を
見据えて、「やりたい」ことも含めて
書いております。
(なので、重複しているものもあり。)
子どもがいなかったら、手帳で管理できていたことも、
子ども抱っこしながらだと、なかなかできない。
でも、アプリ使えば片手で簡単にできるし、
例えばバスの中、電車の中、ちょっとした
スキマ時間に管理できるのが、なにより便利♡
更ににこれのいいところは、
罫線で消していけるから、
何が終わって何が残っているのか一目瞭然だし、
薄い文字が終わったもの。
終わったあとはもちろん削除できるので、
タスクが終わった達成感が・・・!!!
もうね、本当、
可視化大事ですよ!!
そして、
達成感はもっと大事ですよ!!!
ということで、
回し者でも何もないのですが(笑)
個人的に最近一番タスク管理が
サクサク進んだので、オススメしてみました♡
少しでもお役に立てれば幸いです^^
理想のライフスタイルを叶えるための無料メールレター♥
このメールレターは、ライフステージが変わっても、美しくしっかり稼ぐ♡をコンセプトに、
- 「わたしらしく」ちいさく起業する方法
- 効果を出すWebマーケティング、SNS、ブランディングのあれこれ
- 理想の未来、理想の自分のつくり方
- 行動できるようになるマインドのつくり方
をお伝えする”コーチングレター”です♡
ガムシャラじゃなく、一時的じゃなく、大切なものを大切にしながら、安定してしっかり稼ぐ。
そんな起業スタイルを理想とする女性へ、ヒントになるメルマガをお届けしていきます。
コミュニケーションスキルを高めたい!コーチングを学びたい!あなたへ
トラストコーチングスクール(TCS)ベーシック&アドバンス講座
結婚、妊活、育休・・・ライフステージが変わり、働き方に悩んでいるあなたへ
Carrier×Lifeプランニングコーチングセッション

NANAMI YUKA
那波 佑香
CA、ウェディングプランナーを経て、現在は、女性の強みを活かした起業コーチとして活動。妊活を経て一児の娘の母であり、育休中に女性が生き生きと働ける方法を模索し、起業。